ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月27日

延長戦




夕涼み終了!!



っと思っていましたが、



なぜ私は



先日の仕事上がりに



水辺に立ってしまったのでしょう?w









とは言うものの、



久々に立った水辺、



魚の雰囲気が全く無しガーン



投げる前から



「今日は駄目だな、間違いないダウン



と確信していました。



仕方が無いので



数少ない相性のいいポイントその1へ・・・



・・・



・・・



・・・



予想通り、異常無しダウンダウン



「やっと状況を判断できるようになってきたな、ウンウンダウンダウンダウン



んで、



期待せずに第2ポイント。



「ちょっと投げたら帰るべ、帰るべ、帰る・・・・・・・・・」



・・・



・・・



・・・



「ゴツッ!」



あれぇ????ビックリ






結果↓





おかしい、おかしいぞ~w






なんだかプリプリしてるフッコ君55cmはタイムリーヒットチョキ



つまり、



私の見る目なんぞ

全くあてにならんってことなのね
ガーン








でもヤッホーテヘッ  


Posted by うわきち at 06:00Comments(0)シーバス

2013年07月09日

長かった・・・か?




夕涼みを延々続けてましたが



とうとう連続10数打席、ファールチップも無くなりましたウワーン



そろそろ気力も尽きかけてきましたので



そろそろウィークエンダーに衣替えかなと思いつつ



久々にガッツッと濁りが入ったので



夕涼みシリーズ最終戦のつもりで



行って参りました。



現場に着いてみると



濁りで状況が変わったのか



しばらく見かけなかった小魚がワチャワチャ。



たまーに、これも久々の



ところどころで聞こえる“ガバッ”という捕食音。



基本に返って、岸際よりちょっと距離をとって



正面にキャストしてからスローリトリーブ・・・



・・・



・・・



・・・



・・・



「ゴンッ!!」



やーっと掛かったー!!



後はひたすら神頼み。



ばれないで~、ばれないで~、ばれないで~!



時折しゃがみこみながら、エラ洗いをこらえて



うわきち、もう必死・・・



・・・



・・・



・・・



・・・









結果↓





待望のキャッチはギリギリ鈴木君61cmのタイムリーツーベース



・・・



・・・



・・・



いやー、長かった・・・



・・・



・・・



ん?



でも、よく考えたら



おいらの釣れるペースなんて



これでも上等かテヘッ











では、



次は半年後にお会いしましょうガーン









あ、このあとまた一本バラしました。



ビョーキはしっかり継続中汗



もう、ヤダーーンウワーン  


Posted by うわきち at 06:00Comments(2)シーバス

2013年06月23日

ビョーキ罹患中




ついこの間まで「さみーなぁ・・・」っと思っていたのに



気付いたら昨日は夏至。



すっかり世の中夏の気配ですなぁ。



んで、



この時期毎年恒例になりかけているは



夕涼み釣行を敢行してみましたよ、この2週間ほど。



結果は・・・



・・・



・・・



・・・



やっとの思いで ↓

とにもかくにも、やっと釣れた42cm汗



しかし、



この後は掛かっても掛かってもバラシ、バラシ、バラシ・・・



おっ、久々にドラグ鳴った!と思いきや・・・



でかい鱗・・・



これも含めちゃってただいま5回連続バラシ中・・・。



・・・



・・・



これって、



よく聞くけど



「バラシ病」ってやつですかね?



あ、



ルアーもガンガン無くしてるんだったウワーン



ついでに回収器も地球に喰われちゃったウワーンウワーンウワーン



続くな、こりゃガーン  


Posted by うわきち at 13:26Comments(3)シーバス

2013年04月09日

期せずして





んで、



先週末ですが



RANMARUさんの



「荒れる前に行っとく?」メールに



「行っとく、行っとく!」と返信しテヘッ



行ってきました。



しかし、



・・・



・・・



・・・



劇渋・・・・・・・・



ここんとこポチポチでも当たり障りぐらいはあったのですが



この日は2人がかりで数時間全くの無音・・・



必死の思いで






ワンダー血の色w



しかし単発・・・



もはや自動的に投げては巻くこと数時間・・・



・・・



・・・



・・・



ああ、空が明るくなってきた・・・



・・・



・・・



こういう時って、ありがたい言葉があったような気が・・・



・・・



・・・








そう、朝マヅメww



ようやく当たり始めたのと、



明るくなってようやく見えてきたおいしそうな狙い目ポイントアップ



とは言うもののもう、体力も限界・・・



・・・



・・・



・・・



ラスト一投、あのよれの中へ・・・



・・・



・・・



・・・



「コンッ!」



おー、ラッキーだ、これで心置きなく撤収・・・



・・・



・・・



「バシャ」



あれ?










「バシャバシャ」



あれあれ?



メバルって、エラ洗いするんだっけ?



もしや、



君は、



半年振りの、



・・・



・・・



・・・



必殺!おっかなびっくりネットイン!!









うれしいうれしいわが本妻は46cmニコニコ



サイズ?いつものことですが



関係ないですw



でも、



一応控えめにw



本年最初の



ヤッホーチョキ  


Posted by うわきち at 00:00Comments(4)シーバス

2012年09月12日

久々タッグマッチ




先日、ただいま絶好調の仲買人さんと



久々のタッグマッチに行ってきました。



が、いきなり寝坊して電話で起こされる始末・・・ガーン



気合が足りません汗



気合十分の仲買人氏は、



最近の好調を見せ付けてくれましたビックリ



いや、正直“好調”って言葉よりも



”努力が開花”って方がしっくりするような気がします。



とても同時期にこの釣りへ入門したとは思えんですタラ~



いやー、タイシタモンダキラキラ










で、その前日ではありましたが、



後ろでイカをポンポン揚げてる皆さんを


「いいなぁ~タラ~」と振り向きながら



完全よそ見でリトリーブしていたピックアップ直前・・・






「ゴンッ!」



おわっ!びっくりした!!









ここぞと言うところで仕事してくれます、ファルコン。



口と胸鰭付近にガッチリクラッチをかましてくれてました。









ギリギリツーベースは62cm





私は私で、



じょんのびメソッドを極められればいいなぁ~テヘッ  


Posted by うわきち at 06:00Comments(3)シーバス

2012年07月22日

今期第2号!



前回の更新から



2回ほど追加打席に入りましたが、



あっさり無安打記録更新ですウワーン



いや、ファールはあったんですけどね。



フックアウトした時の空しさが堪らなくなってきましたムカッ



よし、原点に返りましょうニコニコ



んで、



今週末は久々に海へダッシュ



ここのところ一人で黙々とキャストし続ける釣りスタイルだったのですが



釣りする時間よりも常連さんたちとダベってる時間が長いスタイルは



コレはコレで非常に楽しいテヘッ



Sikkiさんのワラサとのロングファイトのランディングを



おっかなびっくりアシストしながら、



こういう釣りもやっぱり楽しいなあ、



ここでオイラに本命なんか来ちゃったら笑うぜなー、



なーんて・・・



・・・




・・・





・・・






「ズドン!」



笑ったww






正直、陽が昇ってからのファイトってのは



思い出せないくらい久々だったのですが、



沖合いで起きるエラ洗いをはっきり目視しながらドッキドキビックリ



魚体が近づいてくるにつれ、



・・・



・・・



「あれ?でかくね??」








今度はSikkiさんにランディングをお願いして、








結果↓








口の中にガッチリ掛かってくれてました。







マジっすか?と釣った本人が一番ビビってるww

今期第2号ホームランは86cmチョキ



あ、また“槍”注意報出ましたww



皆さんお気を付けて~wテヘッ  


Posted by うわきち at 20:42Comments(6)シーバス

2012年07月17日

確変終了




現状報告です。



確変パンクですw



いや、たまにバイトは拾うんです(泣



で、この夏の『夕涼みシリーズ』を総括しようかと・・・。



覚えてる限りでは



15打席



9バイト



7ヒット



4キャッチ



打率 2割6分7厘1ホームランチョキ




個人的には



驚異的打率でしたビックリ



ファウルも多いのはびっくりデスビックリビックリ



が、



最後はやっぱり



「苦しい釣りだなあ・・・」と



しっかり認識させられておりますですガーン



さて、夏の後半戦。



ビールの誘惑との戦いに挑みながら



体力的に厳しい『夕涼みシリーズ』継続か、



ためてためて『ウィークエンドナイトゲーム』へ突入か、



悩んでおりますムカッ







どっちも苦しいんだけどw











あ、



最近釣りに行ってるときは



Twitterにぼちぼちつぶやいてます。



当ブログのサイドバーにも表示されてますので



興味のおありの方は



まったりチェックしてみてくださいね。



無いかw  


Posted by うわきち at 06:00Comments(0)シーバス

2012年07月05日

確変!




チョキ


どうも幸運が続きすぎ、



マジでが降ってくる予感が消えないうわきちですが、



まあ、ここは行けるとこまでいってみましょうかと



行ってみました夕涼み第9夜。



スタートが遅かったので



ポイントを絞って



2、3投打っては即移動の



のんびり屋のうわきちに全く似合わない



いわゆるラン&ガン?



・・・



・・・



・・・



ここのところのホットタイム21時過ぎ・・・



・・・



・・・



・・・





ライズが始まった・・・





・・・



・・・




「コーン!」




マジで出来すぎwテヘッ









顔写真が定番になってきたぞw








あー、スズキにちょっと足りないガーン57cm



(ヤバい・・・贅沢言い始めた・・・)



シングルヒットではありますが



またまた自分でも気味が悪いw



2試合連続安打ですパンチ








こりゃ・・・まじで・・・槍だな・・・タラ~





ほいで、



昨晩3試合連続安打ににチャレンジしましたが・・・



あえなく撃沈・・・





明日もいい天気ですテヘッ  


Posted by うわきち at 06:00Comments(2)シーバス

2012年07月04日

失敗(ToT)からの~




先日、RANMARU様ご一行との釣行で



エラ洗い一発でフックアウトをかまし、



「こりゃホントに終了フラグだな・・・ガーン



と思いながらも



10回通えばいいこともあるかもね、と



気をとりなおして夕涼み第8夜目に挑んだ先日。



開始2投ほどで、あっという間の根掛かりムカッ


しかーし、



こっちは自信あるぞと取り出だしたるレスキューロボ。



まあ、これは近いな。今回も余裕で回収だぜ、へへへアップ



見立て通り、あっという間にルアーに到着&スナップにフッキングの手ごたえパンチ



ほーれ楽勝wあらよっ・・・


べキッ!



???









スナップが只の針金に・・・



恐らくフックが2本とも、がっちりかかっちゃってたみたい・・・



これもだめな条件なのね、勉強になった・・・。











・・・



・・・



・・・








でもですね。



心折れそうになりながらも



頑張ってキャストを続けてみたらですね、







・・・


・・・



・・・







「ゴツン!!」



あれれ??












最近、神様って信じてみてもいいかもって思うw







あと半年は来ないだろうと思っていたので嬉しいwプリプリ55cmチョキ



サイズ?関係ないですw





・・・


・・・


・・・






でも、「今度こそコレで終了?」と思っちゃう



ネガティブうわきちでしたガーン  


Posted by うわきち at 06:00Comments(2)シーバス

2012年06月23日

体験入隊&新兵器



ここ連日の漫画的展開を



RANMARUさんに迷惑自慢メールwしてたら



「今日も行っとく?」



との返信。



・・・



・・・



・・・



行っときましょうw



で、現場に向かう途中にメールが・・・



・・・



・・・



グリコ隊長も参戦となビックリ



・・・



・・・



・・・



ヘッポコ隊、体験入隊となりましたwニコニコ



結果は、



・・・



・・・



・・・



うわきち、順調に調子をとりもどしましたwテヘッ



いやー、危うく自分に勘違いしそうでした。



辛く苦しい釣りに



改めて前向きに取り組みたいと思いますw















で、



今日の収穫。














シャローにルアーを通しているときに



「ガツッ!」



あー、地球釣った!ガーン



とは、言うものの



実はこいつを試して見たかったテヘッ






レスキューロボ。



15、6年程も前にバス釣りをしていた頃、



連発する根掛りに頭を悩ませて



試しに買ったやつです。



今は販売先も変わり



「レスキュー“テポドン”」などと言う物騒な名前のようですがw



これが、この釣りに通用するのか否か・・・



さて実践。



・・・



・・・



・・・



20分ほど試行錯誤の後・・・



・・・



・・・



「ガチッ!」



おー、食いついた!(魚じゃないけどw)







バス釣りの時とは勝手が違う部分がありましたが、



ちょっとコツを会得して、使えるような条件が整っていれば



何とか使えそうです。



そもそも、今回の回収1発でモト取れたしw







さあ、安心して地球引っ掛けるぞ!








違うかテヘッ









  続きを読む


Posted by うわきち at 16:02Comments(2)シーバス